忍者ブログ

話題のトレンドニュースをピックアップ!

芸能ニュースなどのエンタメやスポーツ・経済まで、話題の最新トレンドニュースをお届けします♪

 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビッグダディ、就活に苦戦

4月6日、岩手県盛岡市内の公営施設では、朝10時から私立高校の入学式が行われていた。そこへ現れたのは、あのビッグダディと四男・源志くんだ。ダディはスーツ姿なのに、足元は『クロックス』のサンダル履きという独特なスタイル…。

大家族ドキュメント番組『痛快!ビッグダディ』(テレビ朝日系)の林下清志さん(47)一家はこの春、小豆島から盛岡に移住した。ダディは二女・柔美さん(16)、四男、三女・詩美さん(14)、四女・都美さん(13)と盛岡へ。再婚した妻・美奈子さん(30)は前夫との子供5人とダディとの間に生まれた末娘・蓮々ちゃん(1)を連れて宮崎県日南市へ。2つの大家族は、それぞれの新天地へ向かったのだった。

盛岡に引っ越してきたダディ一家は、盛岡駅からほど近い一軒家に住むこととなった。この新たな自宅で、ダディは小豆島にいた頃と同じように接骨院を営むという。

「島では接骨院の経営が上手くいかなかったので、安定した生活を求めてダディは当初、盛岡で就活していたんです。面接を何カ所も受けたのですが、なかなか決まらず、結局は自宅で開業することになったそうです」(林下家の知人)

“サラリーマン生活”に憧れたダディだったが、その願いは叶わなかったようだ。




ビッグダディの流儀



⇒ヤフーオークションで「ビッグダディ」を探す!



PR

ZONEが活動終了

今年2月にMIYUこと長瀬実夕が不品行などを理由に解雇され、MAIKOこと栄舞子1人になった「ZONE」が7日、都内で行われたイベントで活動を終了した。一夜明けた8日には、所属事務所ランタイムミュージックエンタテインメントの公式サイトにメッセージが掲載された。

MAIKOは「長い間ZONEを応援して下さってありがとうございました。最後の最後まで沢山の方たちに支えてもらえて幸せでした」と感謝を述べ、「ZONEは結成して15年、メジャーデビューして12年になります。涙が枯れてしまうほど沢山泣いて、顔がくしゃくしゃになるほど沢山笑いました」と振り返り「ZONEで過ごしてきた日々、忘れません。本当にありがとうございました」と結んでいる。

所属事務所からは「ZONEは4月7日をもって最後のメンバーMAIKOにより歴史にピリオドを打ちました。結成以来15年、1度の解散・再結成を経て活動を行ってきました。長年にわたり応援して頂いたファンの皆様、関係者の皆様、誠にありがとうございました」というメッセージが送られた。

ZONEはメンバー全員が北海道札幌市出身の4人組で2001年にメジャーデビューし、「secret base~君がくれたもの~」などのヒット曲を飛ばし、NHK紅白歌合戦にも01年から3年連続出場したものの、05年に解散した。

11年に3人で再結成したが、同年10月にTOMOKAこと西村朝香(26)が芸能界を引退し、MAIKOとMIYUの2人体制に。昨年6月には7年ぶりのシングルを発売し、全国ツアーも行っていた。




ZONE FINAL in 日本武道館 2005/04/01~心を込めてありがとう~ [DVD]



⇒ヤフーオークションで「ZONE」を探す!



上原さくら、不倫で慰謝料ゼロの判決も

建設関連会社社長の青山光司氏と離婚調停中の上原さくらに、男性とラブホテル入るという“不倫”が発覚した。

3月25日、入院中の医療施設を強面の男性と抜けだした彼女は、神奈川県内にある東名高速インター近くのラブホテルへ入り、そのまま3時間ホテルで過ごしていたというのだ。

離婚問題に詳しい山口宏弁護士は、この“不倫愛”は彼女を落魄へと突き落としかねないと語る。

「離婚調停中にこうした女性側の不貞行為が明るみに出ることは、もちろん彼女にとってマイナスになります。今回、離婚慰謝料は5千万円が限度と見られていましたが、減額が考えられるでしょう。3千万円も貰えればいいほうではないでしょうか」

さらに、離婚調停が不調に終わると裁判に突入する可能性が高く、その場合彼女はますます不利になるという。

「裁判になると、今回の不貞行為の経過も追及されることになりますからね。そうなると、場合によっては彼女に対して“離婚慰謝料ゼロ”の判決が出る可能性もあります。あるいは妻の不倫が離婚の原因とみられると、彼女側が慰謝料を提示しなければならないことすら考えられるのです」

3月31日に36歳の誕生日を迎えた上原さくらにとって、今年は激動の1年になりそうである。




愛のカタチ Vol.2 [DVD]



⇒ヤフオクで「上原さくら」を探す!



ナイナイ矢部、青木アナと遂に入籍

お笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史(42)が自らがCEO(最高経営責任者)を務める、ネット配信限定のテレビ局「ゼロテレビ」が27日スタートした。初回は「めちゃ×2ユルんでるッ!」を放送し、ゲストには22日に第2子の長男が誕生したばかりの市川海老蔵(35)が登場。

番組終了間際には相方の矢部浩之(41)が登場し、番組内で矢部は青木裕子アナ(30)と「結婚しました」とサプライズ報告。矢部は「区役所行ってきた」と2人で婚姻届を出したその足で番組に登場したという。

妻となった青木もドア越しに登場し、祝福を受けて笑みを見せていた。最後に岡村は「びっくりしましたね。ビッグサプライズでした」、矢部は「冗談ではございません。事実なんで」と語って約2時間半の番組を2人で締めくくっていた。

「ゼロテレビ」の開局会見の際、「僕の結婚はもちろん、相方(矢部浩之)の結婚もいち早く放送します!」と岡村が語っていた通りに、第一報を伝えた形となった。




99 LIVE BOX (完全数量限定) [DVD]



⇒ヤフーオークションで「ナインティナイン」を探す!



堺雅人が菅野美穂に猛アタック

俳優の堺雅人(39)と女優の菅野美穂(35)が4月中にも結婚することが明らかになった。ふたりは昨年12月公開の映画『大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』での共演をきっかけに親交を深め、堺側からの猛アプローチにより真剣交際に発展。そのまま一気にゴールインを決めた形となった。

同日、一部で結婚が報じられ、双方の事務所がこれを認めたことにより結婚が発覚した。菅野の所属事務所は「本人からそのように聞いております。入籍したらまたご報告致します」とし、菅野は妊娠しておらず、今後も変わらないスタンスで仕事を続ける予定とのことだ。

出会いのきっかけとなった同作は、よしながふみ原作の人気コミックの続編プロジェクトとしてTBS系ドラマと映画が2本同時に制作された。男女が逆転した大奥を舞台に、菅野は5代将軍・徳川綱吉(菅野)、堺は女将軍に秘めた想いを寄せる大奥総取締・衛門佐(えもんのすけ)と有功(ありこと)の一人二役で熱演していた。





大奥~誕生 [有功・家光篇] DVD-BOX



⇒ヤフーオークションで「大奥」を探す!




RAKUTEN